昨日、遠州灘海浜公園浜松球技場でNTTカップの開会式が行われました。
小学6年生にとっては、小学生時代/少年団サッカーで最後になる
県大会へ続く大きな大会です。
四人の息子を少年団サッカーで育てた自分にとっては、長男・三男と
県大会へ送り出した大会になります。
いよいよ末っ子の、我が家の最終兵器になる知宙君の出番になるのです。
三男の時には、サブコーチで参戦しました。
今回は、このチームを小学一年生のころから、一緒に球遊びをし、
サッカーを楽しんで、高学年になるにつれ厳しく指導してきたチームの
集大成の大会となります。
浜松地区予選の間は、一緒に汗を流してきたヘッドコーチが海外出張で
いない為、自分が采配を振るうことになってしまいました。

球場外の集合場所で、キャプテンのH選手とのツーショットです。

選手宣誓は浜松付属でした。
いよいよ、始まります。注目度大の大会で、天竜のOBや父兄もこの日記
を覗きに来ると思います。
頑張ってきます。
小学6年生にとっては、小学生時代/少年団サッカーで最後になる
県大会へ続く大きな大会です。
四人の息子を少年団サッカーで育てた自分にとっては、長男・三男と
県大会へ送り出した大会になります。
いよいよ末っ子の、我が家の最終兵器になる知宙君の出番になるのです。
三男の時には、サブコーチで参戦しました。
今回は、このチームを小学一年生のころから、一緒に球遊びをし、
サッカーを楽しんで、高学年になるにつれ厳しく指導してきたチームの
集大成の大会となります。
浜松地区予選の間は、一緒に汗を流してきたヘッドコーチが海外出張で
いない為、自分が采配を振るうことになってしまいました。
球場外の集合場所で、キャプテンのH選手とのツーショットです。
選手宣誓は浜松付属でした。
いよいよ、始まります。注目度大の大会で、天竜のOBや父兄もこの日記
を覗きに来ると思います。
頑張ってきます。