新たなる挑戦!

二俣電気の親方

2011年10月10日 20:32

 三男坊が少年団サッカーを卒団して早半年、三男坊もジュニアユースサッカーで

頑張っていることだし、そろそろ少年サッカーブログを再開します。


 我が家の最終兵器、四男坊の知宙選手の登場です!

兄貴のNTTカップ予選のころには、応援に来たものの、気の合う仲間とそこらを走り回って遊んでいた

あの小僧です。


 毎度のことながら、兄貴たちのころと同様、リフティング練習からのスタートです。

たかがリフティングされどリフティング。基本中の基本からの練習スタートなんですが、

なかなかこのリフティング練習にも我が家の歴史があって、次男坊は学校から帰ったら

宿題をやり、リフティングをやってから遊びに行くということを習慣付けることができた

努力家でした。

 三男坊は我が家で一番の運動神経の持ち主で、天才肌。そんなに努力もせずに、

集中的に練習しただけで、今回の知宙選手の歳には560回もできちゃったりしていました。

次男坊のころに片足リフティングで650回できても、両足でやると30回以下という屈辱を

経験したので、最初から両足で練習しました。

 
さて、知宙選手はというと・・・・







まだまだ最高記録が、48回ですが、兄貴たちを超える少年団サッカーを目指し

親父との二人三脚で新たな挑戦が始まるのです。

関連記事